サービスエリアみたいな空港(広島紀行: 10了)

宮島を最後に観光するなら広島から新幹線に乗ったり広島空港まで出てそこから飛行機に乗るより、岩国空港まで出たほうが早いのではと思いついたのは天才の思い付きだと思った。広島から新幹線だと4時間ぐらいかかるし、広島空港だといったん広島駅まで出てそこからバスに乗り換えて1時間揺られるという手間が生じる。しかし、宮島口から広島空港までの直通のバスが出ているということを現地で知ったのだが、バスは既に1時間以上前に出て行った後であった。だから岩国空港に出るのが正解なのである。宮島口から広島方面に向かう客より、岩国方面に行く電車のほうが圧倒的に人が少ないし、岩国駅にいる人の数は広島駅の比ではない。それでいてIWAKUNI COFFEEというスペシャルティコーヒーを出すカフェが駅の中にあって時間潰しにも困らないうえコーヒーが美味しい。いいことずくめである。

岩国錦帯橋空港行きのバスは駅の裏口ともいうべき東口から出る。10分ぐらいで着くので普通の路線バスで来る。真っ青な色をしたバスに乗ったら座席のシートに都営バスのキャラクターが描かれていた。そして車内にはPASPYという広島のICカードの広告が出ている。しかしバスは岩国錦帯橋空港行きであり、実際そこに向かっている。もういま自分がどこにいるのかわからない。

岩国空港の旅客ターミナルはガラス張り2階建て、ターミナルの入口側は平屋建てになっており、空港の建物に使う「ターミナルビル」という言葉は全く似合わない。空港というよりは高速道路のサービスエリアのようである。米軍の岩国基地との共用なので旅客用の設備はついでぐらいなのかもしれないけれど、徳島空港だってもう少し立派だった。

中に入ると小さい売店が1つとフードコートがあり、中もサービスエリアみたいだった。一応直線的には広島のほうが近いので広島のものも売っているかなと売店を覗いてみたら、しっかり山口の土産しか売られていない。

保安検査場を通った先は「待合室」という名前で、自販機と椅子ぐらいしかない。ここを発着する飛行機は1日6便だからこれぐらいで十分なのかもしれない。航空会社は全て全日空だから今日も全日空の飛行機で帰る。1日5便ある羽田便の4便目で、どうせ少し遅れるだろうと思ったら全く遅れずに出発したうえ、羽田には15分も早く着いた。